『血流がすべて整う暮らし方』という本を、
あなたはご存知ですか?
2019年11月25日に発売され、シリーズ累計30
万部を突破!
これまで5万件以上の相談を受けてきた漢方
薬剤師の堀江昭佳さんによる、「暮らし方か
ら血流を整える」健康法です。
そんな話題の本作ですが、やはり口コミが気
になりますよね?
今回は、『血流がすべて整う暮らし方』の気
になる口コミをたっぷりとご紹介します!
あなたの大切な健康のためにも、是非参考に
してみて下さいね!
なお、ネタバレはありませんのでご安心を。
『血流がすべて整う暮らし方』の気になる口コミは?
早速、『血流がすべて整う暮らし方』の気に
なる口コミをネタバレなしで見ていきます!
今回は、Amazonや楽天などに投稿されてい
る口コミの中から、特に印象的だったものを
たっぷりとご紹介します!
(以下から口コミ)
■『血流がすべて整う暮らし方』は、5万件以
上のカウンセリングをこなしてきた堀江昭佳
さんが、現場で体験したノウハウをたっぷり
盛り込んだ女性向けの一冊。
1日ごと、季節ごと、カラダの周期ごとに血
流を整える具体的な方法が、非常に詳しく紹
介されています。
300ページとボリュームのある本ですが、中
でも私がためになったのが、
・日々の暮らしにおける心のあり方
・カラダに嬉しい食べ物やレシピ
に関する内容です。
バラエティに富んだ一冊ですが、実際に読む
と「王道」とも言える内容ばかり。
おかげさまで、自分がやるべきことが明確に
なり、カラダの調子も上がってきたように感
じますね。
「血流の改善」という珍しいアプローチの健
康法ですが、現在の自分の状態を確認する大
きな助けになると思いますよ。
====================
■本作は、女性の方にこそオススメの一冊だ
と思います。
私は血行が悪いのでそれを解決するために本
作を読んだのですが、どうやら血の量が不足
していることが原因だったようです。
女性向けの内容とはいえ、自分の原因が分か
ったのは本当に良かったですね。
====================
■『血流がすべて整う暮らし方』というタイ
トルの通り、本書では日々の暮らしから血流
を整える具体的な方法について書かれていま
す。
血流の改善を通して健康的に生きるというこ
とは、今後の人生において忘れてはならない
知識の一つ。
非常に大切なことなので、私は学校などの教
育現場で教えるべきだと考えています。
学校で教えることで皆が不妊や不調の知識を
共有できれば、悩み悲しむ人も減るのではな
いでしょうか?
痛みや不調が出てから対策するのではなく、
普段の生活から気を配ることが大切。
女性の方は本書の内容を自分に置き換えて、
男性の方は恋人や奥様の健康を理解するため
に読まれると良いと思いますよ。
====================
■私はこの本がキッカケで、女性は特にお腹
を冷やしてはいけないことや、基礎体温の習
慣が身に付きました。
女性特有の不安定なメンタル。
これを安定させるには、ホルモンバランスの
安定が必要不可欠。
血流を整え月経周期を安定させることで、感
情のコントロールができるようになるわけで
すね。
その結果、幸せな毎日につながるのではない
でしょうか。
(口コミはここまで)
【著作権上の問題により、口コミは意味を
変えず書き直しさせて頂いています。】
【投稿者の方のお名前は、伏せさせていた
だきました。】
いかがでしたか?
以上、『血流がすべて整う暮らし方』の気に
なる口コミをご紹介させていただきました!
ここまで口コミを読んだあなたなら、本の続
きが気になりますよね?
本作の更に詳しい内容は、以下のリンクから
見れますよ。
話題作なので、売り切れない内にどうぞ!
本作の内容について
『血流がすべて整う暮らし方』は、漢方薬剤
師の堀江昭佳さんによる著書。
2019年11月25日に発売され、シリーズ累計30
万部を突破するなど話題を集めています。
あなたはこんな悩みはありませんか?
●最近、何だか疲れやすい
●イライラすることが多い
●仕事のやる気が起きない
●冷え症に悩んでいる
●気分が鬱々とする
こういった悩みには、実はある共通点があり
ます。
それが、「血流の不足」!
人間のカラダには約60兆個の細胞があるので
すが、血流は細胞に酸素や栄養を届けるとい
う重要な働きを持っています。
また、やる気や幸せを司るホルモンの脳内の
神経伝達物質の働きにおいても、血流は欠か
せません。
つまり、血流の不足はカラダの不調にダイレ
クトにつながるということですね。
ですが言い方を変えると、血流を改善すれば
心身ともに健康になると言えますよね!
そのために効果的な一冊こそ、本作『血流が
すべて整う暮らし方』!
これまで5万件以上の相談を受けてきた漢方
薬剤師の堀江昭佳さんによる、「毎日の暮ら
し方から血流を整える」健康法について書か
れています。
血流を自然に整えるには、毎日の積み重ねが
大切。
本書ではその具体的な方法が、1日、1ヶ月、
1年ごとに紹介されています。
【1日の過ごし方】
→漢方の時間治療の考え方に基づいた「子午
流注」。
【1ヶ月の過ごし方】
→基礎体温、ホルモンリズム、漢方の「陰陽
理論」に基づいた、心と体を整える方法。
【1年の過ごし方】
→「二十四節気」に合わせた四季の変化に基
づいた、季節ごとの養生法。
いずれも手軽に実践できる内容ばかり。
あなたも毎日の暮らしから血流を整え、豊か
な人生を目指してみてはいかがでしょうか?
目次
●第1章:やっぱり血流がすべて解決する
・いいことをするには「時機」がある
・不調は体からのメッセージ
ほか
●第2章:一日の流れは「睡眠」で整える
・一日の流れにこそ答えがある
・女性の体は一日一日の「陰陽」を反映する
ほか
●第3章:一か月の流れは「月のリズム」で整
える
・月経周期のリズムに乗れば、人生はぐんと
うまくいく
・生理のリズムは陰陽のリズムである
ほか
●第4章:一年の流れは「四季のめぐり」で整
える
・四季の流れに乗りなさい
・日本は二十四の季節をもつ国だった
ほか
著者紹介
●堀江昭佳(ホリエアキヨシ)
漢方薬剤師、不妊カウンセラー。有限会社堀
江薬局代表。一般社団法人日本漢方薬膳協会
代表理事。
出雲大社参道で90年続く老舗漢方薬局の4代
目。
1974年生まれ。島根県出雲市出身。
薬学部を卒業し、薬剤師の道に進む。
やがて、西洋医学とは異なる東洋医学や漢方
の根本療法に魅力を感じるようになる。
本場中国の漢方医から学ぶ中で、不妊に悩む
友人の相談を受ける。
その際、漢方がきっかけで妊娠したことに感
動し、婦人科系の中でも不妊症を専門として
活動。
サンマーク出版から刊行された、
『血流がすべて解決する』
『血流がすべて整う食べ方』
は、シリーズ累計30万部を超えるベストセラ
ーとなる。
※この書籍が刊行された当時に掲載されて
いたデータになります。
書籍情報
●『血流がすべて整う暮らし方』
発売日: 2019年11月25日
著者: 堀江昭佳
出版社: サンマーク出版
発行形態: 単行本
ページ数: 318p
ISBNコード: 9784763137746
おわりに
今回は、『血流がすべて整う暮らし方』の気
になる口コミや本の内容について、ネタバレ
なしでご紹介しました!
出雲大社の表参道で90年間も続く漢方薬局。
そこで働く話題の漢方薬剤師・堀江昭佳さん
が教える、「毎日の暮らし方から血流を整え
る」という画期的な健康法。
巷では「血液サラサラ」という言葉が流行っ
ていますが、本書を読めば「血流改善」が暮
らしにいかに重要かが分かるはずです!
口コミを読んだあなたも、話題の健康法を是
非試してみてはいかがでしょうか?
では、最後までこの記事をご覧いただき、
本当にありがとうございました!