『魔法のヨガ』という本を、あなたはご存知
ですか?
2019年4月19日に発売され、amazonランキン
グ(ヨガ・ピラティス)1位獲得!
日本一のヨガYoutuber・B-life(ビーライフ)
さんの、記念すべき初著書です。
そんな話題の本作ですが、やはり口コミが気
になりますよね?
今回は、B-lifeさんの『魔法のヨガ』の気に
なる口コミをたっぷりとご紹介します!
あなたの日々の健康のためにも、是非参考に
してみて下さいね!
B-life『魔法のヨガ』の気になる口コミは?
B-lifeさんの『魔法のヨガ』の気になる効果
を調べるには、購入された方の口コミを見る
のが一番早いですよね!
今回は、Amazonや楽天などにある購入さ
れた方の口コミをズラッとご紹介します!
(以下から口コミ)
■『魔法のヨガ』は、まりこさんの説明がと
にかく分かりやすく、およそ20のポーズが
それぞれ効果とともに紹介されています。
特に4週間カレンダーは動画でも見れるので、
すごく助かります。
2ヶ月間続けてみたのですが、肩こりに悩ま
なくなり、間食もしなくなりました。
ちなみに、間食は無理している感じではあり
ません。
仕事でのストレスも、以前に比べるとかなり
ラクになりましたね。
心身ともに変化を与えてくれたB-lifeさんの
ヨガは、今では欠かせない習慣に。
私はあの時『魔法のヨガ』を買って心から良
かったと思っています。
ヨガが初めての方でもすぐに取り組めるので
オススメです。
====================
■まりこさんのヨガはYouTubeでずっと見て
いたので、『魔法のヨガ』の発売を心待ちに
していました。
ヨガだけではなく、
・普段の食生活
・健康に対する考え方
・瞑想や呼吸法について
など、内容は実に多彩。
本のタイトルにもある通り、ヨガで自律神経
を整えることで、心身ともに健康に近づくは
ず。
『魔法のヨガ』を購入しなければ、今の私は
ありません。心からそう思います。
====================
■以前は、B-lifeさんのYou Tube動画を見なが
ら、ポーズを真似たりしていました。
ただ、動画だけだと真似するのが難しい部分
もあったので、『魔法のヨガ』を購入。
You Tubeにアップされている全てのポーズ
が掲載されているわけではありませんが、1
つ1つのポーズが分かりやすいです。
本で紹介されているのは特に大事なポーズだ
と思うので、そこだけでも詳しく知れたのは
大きかったですね。
====================
■私は運動や体操が本当に苦手で、何をやっ
ても途中で諦めていました。
ですが、B-lifeさんのヨガは違いました。
『魔法のヨガ』の内容は動画とも連動してい
て、どのポーズもカラダが伸びている感覚が
すごく心地良い!
まりこさんのお声とBGMにも癒やされてお
ります。
ヨガを続けて1年経過しましたが、重かった
カラダが健康的になったのを実感!
運動が続かなかった頃が懐かしく思えてきま
すね。
『魔法のヨガ』は、
・カラダの調子を整えたい方
・体力不足を感じている方
にとって、うってつけの内容だと思います。
私でも変われたので、皆さんも是非!
====================
■カラダに効果的なポーズの内容は分かりや
すく、パッと目を引く写真もたくさん掲載さ
れていました。
ただ、残念ながらまりこさんの生活スタイル
は特に参考にならず…。
まりこさんは、
・朝10キロのランニング(週3回)
・昼にヨガを行う
・お風呂は毎日1時間
といった生活をされているそうですが、仕事
と家事と育児に手一杯の私にとっては実践す
る時間が確保できないんです。
そこから開放されれば、思う存分できるのに
なぁ。
とは言え、そんな私でも「これはできる!」
と思う箇所もあったので、まずはそこから始
めたいですね。
『魔法のヨガ』は、もう少し万人向けの内容
が多ければさらに良いメソッドになるのでは
と感じました。
(口コミはここまで)
【著作権上の問題により、口コミは意味を
変えず書き直しさせて頂いています。】
【投稿者の方のお名前は、伏せさせていた
だきました。】
いかがでしたか?
以上、『魔法のヨガ』の気になる口コミをご
紹介させていただきました!
本作の内容について
日本一のヨガYoutuberと名高い、B-lifeさん。
チャンネル登録者数は68万人を超え、再生回
数は1億回突破するなど、大きな話題を集めて
います!
そんなB-lifeさんにとって初の著書となるのが
本作『魔法のヨガ』。
2019年4月19日に発売され、amazonランキン
グ(ヨガ・ピラティス)では1位を獲得した注
目の一冊です!
本作では、きれいに痩せて心身ともに健康的
に過ごす秘訣を、効果的な20のポーズと生活
習慣を通して詳しく解説!
●スキマ時間を活用することで、1ポーズにつ
き数分で実践可能!
●QRコードを読み込めば、YouTubeで全ての
ポーズが見れる!
●マネするだけで達成できる4週間プログラム
付き!
B-lifeのインストラクター・まりこさんの普段
の生活も掲載されていますので、ダイエット
やヨガに興味がある方は特にオススメの一冊
です♪
目次
●朝の習慣
・朝日を浴びて白湯を飲む
・瞑想と呼吸
・朝ヨガの習慣
ほか
●昼の習慣
・ピンと伸びた背すじ
・作り笑顔も大切
・ランチで一日を調整
ほか
●夜の習慣
・ゴルフボールマッサージ
・太もも裏伸ばし
・温冷入浴
ほか
著者紹介
●B-life/Mariko(マリコ)
B-lifeインストラクター。千葉県出身。
9歳の頃から本格的にクラシックバレエを始
め、中高時代は新体操部にも所属。
短大時代は昼は学校、夜は東京バレエ団の付
属学校へ通う日々を送る。
短大卒業後はNBAバレエ団に入団し、日本バ
レエ協会をはじめ多くの舞台に出演。
退団後はバレエ講師を務めながら、ヨガ・フ
ィットネスの様々な資格を取得。
インストラクターとしての活動をスタートさ
せ、これまで数千人以上を指導する。
You Tubeチャンネル・B-lifeでは、ヨガ、フ
ィットネス、バレトン、バレエなど独自プロ
グラムを紹介し、多数の高評価を得ている。
====================
●B-life/Tomoya(トモヤ)
B-life経営。岐阜県出身。
2001年に米国公認会計士を取得し、ITベンチ
ャーに就職。
しかし、就職氷河期ということもあり、2年
で倒産寸前に。
心機一転のため、04年にカナダへ単身留学。
英語とグローバルビジネスを学ぶ。
留学先でヨガに出会ったことがきっかけで、
ヨガの練習を開始。
帰国後はエルメスやディズニーなどの外資系
企業で約10年間働き、その後独立。
インストラクターである妻のMarikoとともに
You Tubeチャンネル・B-lifeを開設。
登録者数41 万人、再生回数6100万回と人気を
博し、日本一のヨガYoutuberと呼ばれる。
B-lifeでは、企画、撮影、編集、経営など幅広
くこなす。
====================
※この書籍が刊行された当時に掲載されて
いたデータになります。
書籍情報
●『魔法のヨガ』
発売日: 2019年4月19日
著者: B-life
出版社: 実業之日本社
発行形態: 単行本
ページ数: 135p
ISBNコード: 9784408338583
おわりに
今回は、B-lifeさんの著書『魔法のヨガ』の
気になる口コミや本の内容についてご紹介し
ました!
健康法やヨガについて書かれた本って、DVD
付きのものが良くありますよね?
ですが、『魔法のヨガ』はQRコードを読み込
むことでYouTubeでも見れるんです!
その辺りの手軽さや分かりやすさは、すごく
良いなと感じました♪
口コミを読んだあなたも、話題のヨガをこの
機会に試してみては?
それから、私が普段使用している電子書籍サ
イトは31日間の無料トライアルがあり、本書
をはじめ様々な書籍が読めるので重宝してい
ます♪
『魔法のヨガ』と合わせてこちらも是非チェ
ックしてみて下さい!
では、最後までこの記事をご覧いただき、
本当にありがとうございました!